ケーエー引越センターの神代優也です。 心から引越しを愛し、筋トレが趣味の34歳です。 引越し業界歴10年の経験と知識を活かして、みなさまに引越しに役立つさまざまな知識をご紹介します。
このページでは「1月の引越し・費用相場」についてご説明しますね!
年のはじめとなる1月の引越しにはどのような特徴があるのか、それが引越し料金にどのような影響を与えるのかを解説いたします。 また、1月の引越し費用の相場や、引越し費用を安く抑えるコツとおすすめ引越し業者もご紹介していきます。
年の初めの月である1月は他の時期と違う特徴があります。 1月の引越しにはどのようなメリットがあるのか、そして上旬・中旬・下旬それぞれの費用相場はどれくらいなのかご紹介していきます。
引越しの安い時期についてはこちらをご確認ください。
1月の引越しは新居となる物件を良い条件で探しやすいというメリットがあります。
一般的に、新築物件の募集は新年の1月から始まることが多いです。その為、時間をかけて条件の良い物件をじっくり探せる時期と言えます。
単身(荷物少なめ) | 単身(荷物多め) | 2人家族 | 3人家族 | |
---|---|---|---|---|
1月上旬 | 32,400円 | 35,500円 | 72,500円 | 90,000円 |
1月中旬 | 35,000円 | 38,400円 | 59,160円 | 70,000円 |
1月下旬 | 37,600円 | 42,000円 | 64,940円 | 71,500円 |
単身(荷物少なめ) | |
---|---|
1月上旬 | 32,400円 |
1月中旬 | 35,000円 |
1月下旬 | 37,600円 |
単身(荷物多め) | |
---|---|
1月上旬 | 35,500円 |
1月中旬 | 38,400円 |
1月下旬 | 42,000円 |
2人家族 | |
---|---|
1月上旬 | 72,500円 |
1月中旬 | 59,160円 |
1月下旬 | 64,940円 |
3人家族 | |
---|---|
1月上旬 | 90,000円 |
1月中旬 | 70,000円 |
1月下旬 | 71,500円 |
こちらの表は1月上旬~下旬それぞれの「15km未満の近距離から500km以上の長距離まで」の引越し費用平均をまとめたものです。
傾向としては上旬から中旬、そして下旬になるにつれて引越し費用が高くなっています。 これは徐々に引越しシーズンに差し掛かっていることが関係しています
引越し費用をなるべく安くしたいならば、上旬~中旬で引越しを計画してください。
1月は引越し費用が落ち着いていて物件を探しやすいというメリットがありました。 とはいえ、1月は季節柄寒さが厳しく、年のはじめということで役所への申請にも注意しなくてはいけません。
ここでは1月の引越しで気をつけるべきポイントをまとめていきます。
毎年11月~12月に提出する年末調整の書類には1月1日時点で住んでいる住所を記入してください。
住民税については1月1日時点の住所が基準です。そのため、1月2日以降に引越しをするケースでは旧居の管轄役所へ納税します。
確定申告については実際の申告期間中に住んでいる住所が基準となります。 たとえば、引越し後に住民票を移していない場合でも、確定申告は新居の住所を管轄している役所に提出することになるので覚えておいてください。
1月は1年の中でも最も寒い時期です。地域や時間帯、天候によっては路面が凍結することもあります。 荷物搬送時はトラックの運転に注意してください。
荷物の積み込み時も転倒するリスクがあります。怪我や荷物の落下・破損を防ぐためにも1月の引越しは焦らず行ってください。
1月の引越し平均費用は上旬・中旬・下旬と進むにつれて高くなる傾向にあります。しかし、年始付近はやや高くなる可能性もあります。
年末となる12月に引越しが間に合わなかった方の駆け込み需要があったり、年始の休みを利用して引越しをする方が増えたりするためです。
また、年始は休業している引越し業者も多く、需要に対しての供給が少なくなるため費用が高くなる場合があります。 1月の引越し費用を安く抑えたいとお考えならば、年始はなるべく避けるのがおすすめです。
引越しをする上で縁起を気にする方もたくさんいます。たとえば、大安は引越し需要も高まりやすい日です。逆に仏滅は縁起が悪いとされて引越し需要がやや減少します。
同様に、1月・5月・9月は引越しをするのに縁起が悪いタイミングとされています。 1月・5月・9月には仏教のお祭りである「生五九祭」があり、その大切なお祭りのタイミングで引越しは良くないと考えられているのです。
縁起を気にされる方はいまいちど引越しスケジュールを見直してください。
引越しは人生の中でも大掛かりなイベントですから、新居選びや引越し業者の料金、家電・家具を揃えるなどさまざまな費用がかかります。
ここでは1月の引越しを「なるべく安く行いたい」という方のために、費用を抑える方法についてまとめていきます。 おすすめの格安業者もご紹介しますのでぜひご覧ください。
一括見積もりサイトは必要情報を記入するだけで複数の引越し業者の見積もりを一気に取ることができます。 各引越し業者が提示する見積り料金を比較できるため、安い業者を探しやすいです。
また、引越し業者としては他社との相見積もり形式となります。依頼者を獲得するために、業者が引越し費用を割引してくれることも少なくありません。 そういった意味でも、引越し費用を安く抑えやすいです。
ただ、営業電話などがかかってくることもあるため、やや面倒くささもあります。 引越し費用を安く抑える方法のひとつとして頭の片隅にいれておいてください。
荷物が少なく費用を安く抑えたい方には軽貨物運送業者もおすすめです。 引越し費用を利用するよりも安く抑えられる可能性があります。
軽貨物運送業者はスタッフがドライバー1人であることがほとんどですから、人件費があまりかかっていません。
また、その名の通り運搬には軽貨物車を利用しているため、引越し会社の使う大型のトラックよりも車両費がかかりません。 そういったことから、軽貨物運送業者は引越し費用が安くなりやすいのです。
ただし、軽貨物運送業者は引越し専門ではないため、業者によっては手際が悪くスムーズに進まない可能性があります。 また、荷物が積み込みきらずに追加料金を請求されるケースもあるので注意してください。
「地元密着型の引越し業者」も引越し費用がリーズナブルになりやすいです。 地元に密着、つまり利用地域を限定している業者は引越し作業を効率よく行えるため時間的ロスが少なく、格安料金設定であることが少なくありません。
たとえば、首都圏の単身向け引越しであれば『ケーエー引越センター』がおすすめです。 首都圏エリアなら引越し費用が業界最安クラスなので、費用を抑えたい方に向いています。
複数の格安プランが用意されているケーエー引越センターの中で最も安いのが『爆安75パック』です。 一般的な引越し業者では需要が集中してしまうと費用が高くなる傾向にあります。しかしケーエー引越センターの『爆安75パック』ならば、「いつでも定額7,500円」で引越しが可能です。
荷物量などの条件があるものの、それを満たせれば宅配便よりも安く収まる可能性があってお得です。
1月の引越しは上旬・中旬・下旬と進むにつれて引越し費用が高くなる傾向にあります。 これは徐々に引越しシーズンに差し掛かっていることが関係しています
また、1月の引越しは年の切り替わりであるため役所への申請に注意しなければいけませんし、寒い季節なので路面の凍結などにも気をつけてください。
ちなみに、1月上旬は比較的費用が安いものの、年始に関しては場合によって高くなる可能性があります。 長い休みを利用した引越しが増えるためです。また、年末年始は休みとなっている引越し業者も多いため注意が必要です。
1月の引越し費用をなるべく安く抑えたいならば首都圏エリアで最安クラスの『ケーエー引越センター』がおすすめです。 定額7,500円の『爆安75パック』を始め、リーズナブルなプランが複数あります。
1月の引越しをお考えならばぜひ『ケーエー引越センター』の利用をご検討ください。
では最後に改めてケーエー引越センターの料金プランを確認しておきましょう。『標準パック』、『超節約パック』、『爆安75パック』という3つのプランがあり、その中から自分の引っ越しに最適な内容と条件のプランを選ぶことが出来ます。
『標準パック』は一番の人気を誇るプランです。荷造りなどは自分でやる必要がありますが、大きな家具や冷蔵庫などの養生や運搬などはプロのスタッフが担当するので安心できます。
適用条件としては、同一区内、または隣接する区へのお引越しと20km以内へのお引越しが可能で、荷物量に応じて2tトラックの標準車かロング車が配備され、スタッフは2名~3名が伺います。 荷物量もダンボール約90個相当(容積8.4㎥)からダンボール約120個相当(容積10.5㎥)までが可能な目安です。 『標準パック』 詳細ページ
とにかく節約したい人は、不用品を処分するなど荷物を極力少なくした上で、荷造り以外に引っ越し作業そのものも手伝うことで、料金を低くすることができます。
『超節約パック』では、引越し専用車両「ロイヤル号」と作業スタッフ1名が伺います。作業をお客様にお手伝いしていただくことで、低料金かつスムーズな作業を実現することができているのです。
適用条件としては、同一区内、または隣接する区へのお引越しと20km以内へのお引越し、ダンボール約50個相当(容積4.6㎥)のお荷物となります。 それでも10,500円からの料金と激安なので、超節約というプラン名なのも納得するはずです。 『超節約パック』 詳細ページ
『爆安75パック』は、同一区内、または隣接する区へのお引越しで、段ボール20個以内の荷物の少ない方におすすめのプランです。
荷物を宅配便として引き取り&配達してもらっても、この金額には収まらないでしょう。 しかも通常の宅配便などとは異なり、そのまま新居に直行します。宅配便も当日配送があるにはありますが、一旦持ち戻って、荷物を積み替えてからなのでスピードが違います。
また他の荷物と混ぜられてしまう混載便になるため、紛失等のリスクがあります。一円でも安くスピーディーに、かつ荷物を混載されずに引っ越しをするなら、この『爆安75パック』しかありません。 『爆安75パック』 詳細ページ
単身のお引越しなら、現在のところ、以下のサイトで底値の見積もりを得られます。
荷物量や距離によって更に割引が効くのが特徴で、自動見積メールより価格が下がることも多いです。 引越日によって単価が違うので、思い切って「どの日が一番安いですか?」とオペレーターに聞いてしまうと良いでしょう。
そして、『ケーエー引越センター』では業界で1番安いお引越しができます!
是非、ケーエー引越センターで見積もりを取ってください!